ばんがむりで働く【保育士】さんを募集中!!! 詳しくはこちらをタップ

✨「はじめてでも安心」イベント託児サービス✨

✨「はじめてでも安心」イベント託児サービス✨

〜大切なお子さまを、笑顔でお預かりします〜


目次

🎈こんなとき、ありませんか?

  • 子どもを連れての参加が難しいイベント…
  • 話をゆっくり聞きたいけど、子どもが気になって集中できない…
  • 託児がないから、参加自体をあきらめようか迷っている…

▶▶ そんなときは「ばんがむりのイベント託児」にお任せください!


🌿イベント託児とは?

イベント当日、会場内の一室などを使って、プロの保育士が子どもをお預かりするサービスです。

たとえばこんなシーンで:

  • 結婚式や披露宴
  • 研修・セミナー・講演会
  • 地域イベント・マルシェ・お祭り
  • アートイベント・音楽ライブ など

🔸ばんがむりが選ばれる理由

✅ 全員が有資格者
保育士・幼稚園教諭の資格保有者が対応

✅ 沖縄の子育て事情に精通
地元での実績多数!地域に寄り添った保育

✅ 子どもが「楽しかった!」と思える託児
遊びや関わりを大切にした、心地よい時間

✅ 安心の事前ヒアリング
子どもの性格や配慮事項を丁寧にお聞きします


🧸どんなおもちゃで遊べるの?

「ただ預かる」だけでなく、“楽しい!”を感じられる保育を目指しています。
ばんがむりでは、イベントや年齢に合わせたおもちゃを持参します。

🎁 持参するおもちゃの一例:

  • 0〜1歳: にぎにぎ、布えほん、音の鳴るおもちゃ、バウンサー など
  • 2〜3歳: 積み木、木製のおもちゃ、型はめパズル、絵本 など
  • 4歳〜小学生: ボードゲーム、工作素材、おままごと、ミニカーなど
  • 全体共通: ジョイントマット、ゴザ、消耗品 など

※安心して遊べるよう、消毒・安全チェックを徹底しています。


依頼の流れ

STEP
お問い合わせ

メールにて内容・日程をご相談ください。
📩 bangamuri@gmial.com

STEP
Zoomで事前確認

詳細を確認し、安心の準備スタート。

STEP
お見積書のご提示

内容に沿って明確な見積書を作成。

STEP
事前準備

名簿・備品・スタッフ体制を整えます。

STEP
当日運営

受付・保育・ご報告まで一括対応!


依頼方法は?

利用方法についての相談などはこちらのメールアドレスへお問い合わせください
*2~3か月前の予約がおすすめです。

📩 bangamuri@gmial.com

💡これまでの実績

  • 県や企業からのご依頼実績あり
  • 保育士10名体制の大型託児も対応可
  • 満足度95%以上(保護者アンケートより)
  • 沖縄大学、自治体主催イベント、ワークショップなどで実施

📷 実施風景も今後追加予定!


💬よくあるご質問

Q. 保育士はどんな人が来ますか?
A. 沖縄県内在住の有資格者が対応します。事前に託児内容なども共有を行って保育いたします。

Q. 子どもが人見知りです…
A. 「安心できる時間づくり」を心がけ、無理な関わりはせず、お子さまのペースで寄り添います。

Q. 食事やお昼寝は?
A. イベント内容に応じて対応可能です。事前にご相談ください。


料金

基本料金について

以下の2つのプランをご用意しています。


基本料金(おもちゃ・備品あり):20,000円
年齢に応じたおもちゃやマット、安全に遊べる備品類をすべてこちらで準備・搬入いたします。
基本料金(おもちゃ・備品なし):10,000円
おもちゃや備品は主催者様でご用意いただくプランです。

交通費について

保育士1名につき、**一律1,000円(往復)**の交通費を別途いただいております。

人件費について

派遣人数について

お子さまの年齢によって、保育士1名が対応できる人数が異なります。
事前に「お子さまの年齢」と「人数」が分かりましたら、必要な保育士人数をこちらからご提案させていただきます。

📩お問い合わせ・お申込はこちら

利用方法についての相談などはこちらのメールアドレスへお問い合わせください
*2~3か月前の予約がおすすめです。

📩 bangamuri@gmial.com


🎯主催者さまへ

託児導入は、イベントの価値を大きく高めます。

  • 子育て世代も安心して参加できる
  • 安全面の整備による信頼性向上
  • 企業・行政との連携にも強い

企画段階からのご相談も大歓迎です!


🌟親子に寄り添う保育を、イベントにも。

「初めての場所だったけど、子どもが笑顔で帰ってきた」
「安心して参加できた」「もっと預けたかった!」
そんな声をこれからも増やしていきます。


個性を育むベビーシッター
【訪問型保育事業】

0歳0ヶ月~15歳11ヶ月⁡
沖縄本島、離島⁡
7:00~19:00⁡
*時間外は要相談

✉:bangamuri@gmail.com

  • URLをコピーしました!
目次