ばんがむりで働く【保育士】さんを募集中!!! 詳しくはこちらをタップ

料金表

沖縄県在住の方・会員利用の場合

最低利用時間1時間~12時間 *連続利用

ばんがむり:スタッフ利用

基本保育【平日】
7:00~19:00
2,500円/1時間
基本保育【土日祝】
7:00~19:00
3,000円/1時間

*19:00~翌7:00の時間外は要相談 +500円/時間
*年末年始【12/28~1/5】*平日料金に+1500円/時間

ばんがむり:代表 小禄 理沙 対応  

基本保育【平日】
7:00~19:00
3,000円/1時間
基本保育【土日祝】
7:00~19:00
3,500円/1時間

*19:00~翌7:00の時間外は要相談 +500円/時間
*年末年始【12/28~1/5】*平日料金に+1500円/時間

会員利用の方法について▷

*直前予約(12時間以内)のご予約は1時間当たり500円追加料金が発生します。

観光・県外の方など、単発利用の場合

最低利用時間1時間~12時間 *連続利用

ばんがむり:スタッフ利用

基本保育【平日】
7:00~19:00
3,000円/1時間
基本保育【土日祝】
7:00~19:00
3,500円/1時間

*19:00~翌7:00の時間外は要相談 +1000円/時間
*年末年始【12/28~1/5】*土日祝の料金に+1000円/時間

ばんがむり:代表 小禄 理沙 対応

基本保育【平日】
7:00~19:00
4,000円/1時間
基本保育【土日祝】
7:00~19:00
4,500円/1時間

*19:00~翌7:00の時間外は要相談 +1000円/時間
*年末年始【12/28~1/5】*土日祝の料金に+1000円/時間

単発・観光時の利用など、会員登録しない場合の利用方法▷


*直前予約(12時間以内)のご予約は1時間当たり500円追加料金が発生します。

交通費について

2km毎に100円

利用例:
依頼者ご自宅での保育の場合で、
保育士自宅から依頼者ご自宅まで9.5kmだった場合。

計算方法:
保育士自宅 → 9.5km→依頼者ご自宅
▽▽▽
9.5km÷2km×100円=500円

最低利用時間1時間
※送迎時間が1時間未満であっても1時間分の保育料金+交通費が発生します。

●車両使用料1,000円/1回の依頼

・保育士の車で移動した場合に交通費が掛かります
・全ての保育士、車で移動いたします
・対応する保育士によって集合場所までの交通費が異なります
・交通費は2㎞あたり100円です *2㎞単位で計算します

兄弟の保育について

*保育士1人に1家族の対応です

2人目追加料金なし
3人目保育士2名分の料金
4人以上保育士2名分の料金

お支払い方法について

保育終了後にお支払いをお願いします
*交通費、保育料は現金でお支払いできません

QRコード決済
クレジットカード決済

*保育終了から24時間以内にお支払いください

銀行振込

*依頼日含めて3日以内にお支払いください

沖縄銀行】
経塚支店
普通預金 口座番号:1406732
バンガムリ オロクリサ
【琉球銀行】
石嶺支店
普通預金 口座番号:525600
バンガムリ オロクリサ
有料駐車場代などのお支払いについて

有料駐車場代、施設入場料等の保育料&交通費以外の費用は現金で支払いお願いします。

おつりのないようにお願いします。

現金支払いが出来ない場合は立替金に10%上乗せした金額でお支払いお願いします。
*銀行振込の場合は10%上乗せなし

キャンセルについて

※ネットでのキャンセル、時間の変更は4日前まで行えます。
 予約サイトにログインする▷

※3日前からのキャンセルは公式LINEへメッセージください

預ける人数の変更について
預ける人数を4人→3人に変更
預ける人数を3人→2人に変更
預ける人数を2人→1人に変更

予約時間の移動について

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E6%99%82%E9%96%93%E3%81%AE%E7%A7%BB%E5%8B%95-1024x726.png

延長保育

利用時間・予約時間の変更について

保育時間の延長

保育時間の短縮

時間の変更は            
●ネットよりご予約を取り消す
(4日前まで)
*一度キャンセルをして予約を取り直す
●公式LINEに直接連絡をする     
どちらかでお願いします
  時間の移動につてい

までの料金が発生します

サービス内容

サービス内容

  • 依頼者ご自宅での預かり
  • 公園や美容室、ショッピングモール等での預かり
  • 送迎
  • 保育園への送迎
  • 食事の介助、見守り、離乳食の介助、ミルクの授乳
  • 食事の購入
  • 入浴の介助
  • 歯ブラシ
  • 遊びの提供
  • 保護者同伴での保育
  • 外食
  • 子育てについての相談
  • 夜間の見守り 
  • 電子レンジでお食事を温める
  • 習い事の付き添い  

その他ご要望に合わせて対応していきます。

これまでの預かり場所

これまでの預かり場所

  • 依頼者さんご自宅
  • 祖父母宅
  • 公園
  • 児童館
  • キッズスペース
  • フォトウェディングの同行
  • 結婚式場(参列者・新郎新婦さんのお子さん)
  • 動物園
  • 植物園
  • ショッピングモール
  • 観光地
  • ホテルの客室・館内
  • セミナー会場
  • 美容室
  • ネイルサロン
  • マツエクサロン
  • マッサージサロン
  • 整骨院
  • cafe
  • レストラン
  • 食堂
  • 居酒屋

もう1人大人がいると助かるのになぁ、、、
子どもを見てくれる人がいいたらいいのになぁ、、、
そんな場面でご利用できます★

保育士ができないこと

保育士ができないこと

  • お食事をコンロで温める
  • 包丁をつかう
  • 掃除
  • 洗濯
  • 家事全般
  • 宅配便の受け取り
  • ポストの確認
  • インターフォンの対応
  • 保護者が指定していない方へのお子様の引き渡し
  • 病院受診
  • 病児保育からのお迎え
  • 鼻水の吸引
  • 投薬
  • 保護者指定以外のものを食べさせること
  • 保育士がお子様のことを別室で見守ること
  • 睡眠時のうつぶせ寝

安全に保育が行えるためですので、ご協力よろしくお願いします

遊びの種類

遊びの種類

  • 水遊び
  • 砂遊び
  • 土遊び
  • 花や葉っぱを使った遊び
  • おりがみ
  • 手遊び
  • 新聞紙あそび
  • ご家庭にあるおもちゃでのあそび
  • リズムあそび
  • 感触あそび
  • 手遊び
  • 歌あそび
  • ままごとあそび
  • ごっこあそび
  • 遊具あそび
  • 運動あそび
  • 生活品を使ったあそび

*木製玩具は保育士が持参します