事前面談の内容
①料金
②交通費
③兄弟保育について
④送迎について
⑤お支払い方法
⑥キャンセルについて
⑦延長保育
⑧利用時間・予約時間の変更
⑨飲食物について
⑩授乳、哺乳瓶洗いについて
⑪投薬について
⑫発熱の場合
⑬保険について
⑭保育士紹介
⑮自治体届け出済ベビーシッター
⑯保育委託契約書へサイン
⑰幼保無償化の説明
⑱睡眠時の呼吸チェック
⑲お子様カルテの確認
⑳SNS同意の確認
㉑ばんがむり利用時のお願い
㉒災害・天災の場合
㉓予約の方法
㉔当日保育士とやりとりするLINEの追加
①~㉔の項目を事前面談でお話ししています!*オンラインです
時間は40分~1時間となっております ▷事前面談の予約はこちら
①沖縄県在住の方・会員利用の場合
最低利用時間1時間~12時間 *連続利用
ばんがむり:スタッフ利用
基本保育 7:00~19:00 | 2,500円/1時間 |
時間外保育 19:00〜7:00 | 3,000円/1時間 |
ばんがむり:代表 小禄 理沙 対応
基本保育 7:00~19:00 | 3,000円/1時間 |
時間外保育 19:00〜7:00 | 3,500円/1時間 |
2025年1月から料金改正
ばんがむり:スタッフ利用
基本保育【平日】 7:00~19:00 | 2,500円/1時間 |
時間外保育【平日】 19:00〜7:00 | 3,000円/1時間 |
*土日祝は+500円/時間
*GW・年末年始【12/28~1/5】*土日祝の料金に+1000円/時間
ばんがむり:代表 小禄 理沙 対応
基本保育 7:00~19:00 | 3,000円/1時間 |
時間外保育 19:00〜7:00 | 3,500円/1時間 |
*土日祝は+500円/時間
*GW・年末年始【12/28~1/5】*土日祝の料金に+1000円/時間
*直前予約(12時間以内)のご予約は1時間当たり500円追加料金が発生します。
サービス内容
- 依頼者ご自宅での預かり
- 公園や美容室、ショッピングモール等での預かり
- 送迎
- 保育園への送迎
- 食事の介助、見守り、離乳食の介助、ミルクの授乳
- 食事の購入
- 入浴の介助
- 歯ブラシ
- 遊びの提供
- 保護者同伴での保育
- 外食
- 子育てについての相談
- 夜間の見守り
- 電子レンジでお食事を温める
- 習い事の付き添い
その他ご要望に合わせて対応していきます。
これまでの預かり場所
- 依頼者さんご自宅
- 祖父母宅
- 公園
- 児童館
- キッズスペース
- 海
- フォトウェディングの同行
- 結婚式場(参列者・新郎新婦さんのお子さん)
- 動物園
- 植物園
- ショッピングモール
- 観光地
- ホテルの客室・館内
- セミナー会場
- 美容室
- ネイルサロン
- マツエクサロン
- マッサージサロン
- 整骨院
- cafe
- レストラン
- 食堂
- 居酒屋
もう1人大人がいると助かるのになぁ、、、
子どもを見てくれる人がいいたらいいのになぁ、、、
そんな場面でご利用できます★
保育士ができないこと
- お食事をコンロで温める
- 包丁をつかう
- 掃除
- 洗濯
- 家事全般
- 宅配便の受け取り
- ポストの確認
- インターフォンの対応
- 保護者が指定していない方へのお子様の引き渡し
- 病院受診
- 病児保育からのお迎え
- 鼻水の吸引
- 投薬
- 保護者指定以外のものを食べさせること
- 保育士がお子様のことを別室で見守ること
- 睡眠時のうつぶせ寝
安全に保育が行えるためですので、ご協力よろしくお願いします
遊びの種類
- 水遊び
- 砂遊び
- 土遊び
- 花や葉っぱを使った遊び
- おりがみ
- 手遊び
- 新聞紙あそび
- ご家庭にあるおもちゃでのあそび
- リズムあそび
- 感触あそび
- 手遊び
- 歌あそび
- ままごとあそび
- ごっこあそび
- 遊具あそび
- 運動あそび
- 生活品を使ったあそび
*木製玩具は保育士が持参します
②交通費について
2km毎に100円
利用例:
依頼者ご自宅での保育の場合で、
保育士自宅から依頼者ご自宅まで9.5kmだった場合。
計算方法:
保育士自宅 → 9.5km→依頼者ご自宅
▽▽▽
9.5km÷2km×100円=500円
③兄弟の保育について
*保育士1人に1家族の対応です
2人目 | 追加料金なし |
3人目 | 1人辺り+500円/1時間 |
4人以上 | 保育士2名で対応 |
2025年1月から料金改正
*保育士1人に1家族の対応です
2人目 | 追加料金なし |
3人目 | 1人+1000円/1時間 |
4人以上 | 保育士2名分の料金 |
④送迎のみのご依頼
最低利用時間1時間
※30分の送迎時間であっても1時間の保育料金が発生します。
利用例:
保育園から自宅まで連れてきてほしい
(所要時間45分)
計算方法:
保育士自宅 →5km→ 保育園
保育園→3km→依頼者ご自宅
▽▽▽
移動距離(矢印の部分)に交通費(2km100円)が発生します。
5km300円 + 3km200円=交通費500円
2,500円(保育料金)+500円=3,000円
*2km単位で計算します。
⑤お支払い方法
保育料、交通費は
・QRコード決済
・銀行振込
・クレジットカード決済
にて保育終了後にお支払いお願いします。
有料駐車場代、施設入場料等の保育料&交通費以外の費用は現金で支払いお願いします。
お釣りのないようにお願いします。
現金支払いが出来ない場合は立替金に10%上乗せした金額でお支払いお願いします。
*銀行振込の場合は10%上乗せなし
QRコード決済 | auペイ ペイペイ LINEペイ 楽天ペイ |
銀行振込 *依頼日から3日以内にお支払い | 【沖縄銀行】経塚支店 普通預金 口座番号:1406732 バンガムリ オロクリサ 【琉球銀行】石嶺支店 普通預金 口座番号:525600 バンガムリ オロクリサ |
クレジットカード決済 | JCB Visa Mastercard American Express Diners Discover |
⑥キャンセルについて
3日前から前日 19:00までのキャンセル | キャンセル料金 保育料100% | 交通費なし |
前日 19:00からのキャンセル | キャンセル料金 保育料100% | 交通費含む |
※ネットでのキャンセル、時間の変更は4日前まで行えます。
予約サイトにログインする▷
※それ以降は直接LINE公式アカウント【‐ばんがむり‐ベビーシッター】へお問い合わせください。
公式ラインはこちら▷
※お子様の体調不良や保護者さんの疾病や身内の不幸など、やむを得ない事由の場合にはキャンセル料金は発生いたしません。
※預けるお子様の人数が減る場合の変更も4日前まで行えます。3人以上は通常料金に追加料金が課されるので変更がご依頼当日から3日前以内の場合は予定保育料金が発生します。
⑦延長保育
15分あたり=1時間料金×40%
※余裕を持った時間でのご予約をオススメします
※予約時間より早めにお迎えに来た場合でも、予定保育料金のお支払いをお願いします。
⑧利用時間・予約時間の変更について
保育時間の延長
4日前の | LINEに直接 連絡 | 延長料金 かかりません |
3日前から 保育開始時間前 | LINEに直接 連絡 | 延長料金 かかりません |
保育開始後 | LINEに直接 連絡 | 延長料金 かかります |
延長料金=15分当たり1時間料金×40%
※予約時間より早めにお迎えに来た場合でも、予定保育料金のお支払いをお願いします。
※直前予約の延長料金は、通常料金に+500円した料金で延長料金が発生する
保育時間の短縮
4日前 | LINEに直接 連絡 | 追加料金なし |
3日前~ 保育開始時間前 | LINEに直接 連絡 | 予定保育時間の 料金が発生します |
保育開始後 | LINEに直接 連絡 | 予定保育時間の 料金が発生します |
※予約時間より早めにお迎えに来た場合でも、予定保育料金のお支払いをお願いします。
※時間の移動も4日前までとなります。
例えば:10:00~12:00を11:00~13:00に変更したい
4日前までで変更可 *保育士の空き状況により
3日前からは変更不可 なので13:00まで保育が必要であれば10:00~13:00までの料金が発生します
⑨飲食物について
お子様の飲食物はすべて準備していただくものといたします。
準備が出来ない場合などは事前にお金を預けていただき、保育士とお子様、一緒に購入することも可能です
ミルクの授乳、離乳食の対応も可能です
ミルクで使うお湯は、水筒などにご準備お願いします
ケトル、ポット、ウォーターサーバーは対応できる。
保育士対応不可
包丁を使う、鍋をコンロで温める、トースターは対応できません
保育士対応可能
電子レンジは対応可能
●搾乳した母乳の対応について●
搾乳した母乳を与えることは出来ないことといたします
理由としては
・搾乳したすぐの母乳でも冷蔵保存により細菌の増殖の恐れがあるから
・冷凍保存の母乳を解凍するまでにぬるま湯などの準備を乳児のお世話をしながら行うことにより、保育士の注意力が散漫になるため
衛生面、安全面での対応ですのでご協力お願いいたします。
⑩哺乳瓶洗いについて
ばんがむりの対応できる哺乳瓶洗い
哺乳瓶洗いはお子様が基本的に睡眠をとっている間におこないます
・哺乳瓶洗い専用の洗剤、スポンジであること
・煮沸消毒もしくは電子レンジでの消毒
*消毒液は対応できません
・排便などの処理やおしり洗いを行っていない場所での哺乳瓶洗い
哺乳瓶がたくさん準備出来ない場合
・哺乳瓶用のインナーバック
・使い捨ての乳首
・電子レンジ消毒袋
・哺乳瓶洗い用の洗剤
こちらの準備をお願いします
哺乳瓶洗いが対応できないこともあります
例えば
・ご利用時間が短い場合
・お子様が起きている場合
・ばんがむりが対応できない洗い方の場合
この場合は哺乳瓶を数本、準備お願いします
⑪投薬について
- アレルギー緊急対応用のエピペンや飲み薬などは緊急時に服用することがありますのでご持参ください。
- 飲み薬、点眼、点鼻、張り薬、座薬等のお薬の投薬は行っておりません。
※日焼け止め、市販の保湿クリーム、虫よけスプレーも保育士は対応できません
必要な方は預かり前に保護者の方が塗布、またはスプレーお願いします - 塗り薬のみ塗布可能です。(皮膚のみ)
※①病院から処方された薬 ②投薬依頼書への入力 ①②であれば対応可能です
※投薬依頼書には①処方されたお子様の名前②薬名③塗布箇所、回数④注意事項 ①~④までの記載されているものの画像アップロードが必須です
※粘膜には塗れません
⑫発熱時の対応について
お子様の熱が38℃以上ある場合でも
①元気がある
②飲み物が飲める
③食べ物が食べられる
①②③の状態であればお預かり可能になります
お子様の熱が無くても
①元気がない
②嘔吐がみられる
③下痢がみられる
④インフルエンザ、コロナウィルスなどの感染症
①②③④の状態であればお預かり不可となります
▷感染症一覧はこちら
※各保育士の判断とさせていただきますのでよろしくお願いします。
※鼻水の吸引も行えません。
⑬保険について
ばんがむり全体で保険に加入しております
保育士がお子様を預かり中に
怪我・事故・有機物の損壊 が発生した場合に保険を適用することができます
※飲食物に保護者様が準備していただく、もしくは購入したものになりますので食中毒などの発生した場合は私たちのところで保険適応できませんのでよろしくお願いします
⑭保育士紹介
各保育士の紹介はこちらをご覧ください ▷保育士紹介
⑮自治体に届け出済のベビーシッターです
ばんがむりの所在地である【沖縄県那覇市】にベビーシッター実施事業として届け出を提出しています
安全面やベビーシッターの質の向上のためにも、保護者様のベビーシッターを利用する選択が必要となってきております。
自治体に届け出を出しているベビーシッターは
・年1度の監査
・マニュアル等の提出
・保険の加入
・資格保持の確認
こちらをしっかりと行っている役所が認めたベビーシッターということです
⑯保育委託申込書へのサイン
LINEにて契約書をお送りしますのでそちらにサインをお願いします。
⑰幼保無償化対象ベビーシッターです
幼保無償化対象ベビーシッターです ▷幼保無償化について
⑱睡眠時の呼吸チェックについて
0.1.2歳児を対象に呼吸のチェック・眠ってる向きのチェックをさせていただきます
理由としては
・乳幼児突然死症候群が発生した場合に直ちに救命措置が行えるように
・窒息を防ぐために
うつぶせ寝は、窒息のリスクも高まりますので、医療的にうつぶせ寝が必要ではない子以外は横向き・仰向けで睡眠をとるようにしています。
寝返りでうつぶせ寝になった際にも、横向き、仰向けに体制を変えさせていただきます。どうしてもうつぶせ寝で寝てしまう場合は、抱っこで睡眠をとれるよう対応しています。
また、システム内にてチェックをしデータとして保存しておりますので、睡眠時に保育士がスマホを触ることがあると思いますが、保育に必要な作業を行っておりますのでご了承ください。
【操作内容】
- お子様の問診票の確認
- 睡眠中の呼吸チェック
- 保護者へ写真の送信
- 保育中の記録
- 保育中の写真撮影
⑲お子様カルテの確認
事前面談の前までに【お子様カルテ】の入力をお願いしています
*お子様カルテは事前面談のご予約後にLINEにてお送りさせていただきます
会員の方は1年に1回、お子様カルテを入力することで更新となります。
*期限内に入力いただくことで、次の1年間も会員の料金でご利用できます。
なお、更新をしない場合でも、単発利用、再度事前面談を受けて会員利用どちらも対応いたします。
*更新料、会員費などはありません
⑳SNS掲載についての同意確認
ホームページ、インスタグラム、パンフレット、広告にお子様の預かり様子を掲載してもいいか確認しています。
お子様カルテ内で確認をしていますので、【同意する・同意しない】を選択していただきたいです。
㉑ばんがむりご利用時のお願い
戸外での保育や自然の中のでの保育活動も予想されます。その際に、蚊によっての虫刺されや小さな怪我(小さな擦り傷等)、衣服が汚れる場合がございます。
ばんがむりでは、上記のことが発生することをご了承いただきたく思います。
小さな怪我を経験し、子どもの達は自分の体の使い方を知り、大きな怪我をしないよう感覚が養われます。
また、汚れを気にせず遊びに夢中になれることも、集中力を養うためにも必要だと考えています。
子ども達の成長を一緒に共有し、子ども達が笑顔で楽しい人生が過ごせるよう、ご家族の皆さんが子育てを楽しめるよう、ばんがむりにお手伝いをさせてください。
●水遊びについて●
保育士1人:子ども1人
プール、川、ダム、ため池、湧き水、海、自宅プールも含みます
保育士1人:子ども2人
①こどもの国(沖縄市)
②宜野座道の駅(宜野座)、
③A&Wの噴水(浦添)
④西崎親水公園(糸満)
こちらの4か所であればお子様2人までは対応可能
・自宅プール、海水深30㎝未満の対応可能
・海:遊泳区域内のみ
・川、ため池、湧き水は深さが予測できないため保育士1人:子ども1人での対応となります
理由としては
・監視委員がいない
・緊急時に保育士が安全の確保が出来るようにするため
お子様3名以上でプールなどの水遊び希望の方は保育士を複数名でのご予約でお願いいたします。
*要相談
準備していただくもの
散歩に出ることがあるので【鍵】をお借りします
・衣服
・紙おむつ、布おむつ
・お尻拭き
・体引きタオル
・床拭き用雑巾
・ティッシュ
*ワンピースは避け、脱ぎ着しやすい衣服の準備をお願いします
依頼者自宅での保育について
お散歩に出ることがあるので、保護者が出かける場合は鍵をお借りすることがあります。
- 上着やズボン、パンツやティッシュ、タオルなど保育士がすぐに使えるように準備をお願いします。
- 保育中にトイレを借りることがあります。
- 宅配便やインターフォンの対応はできません
- 入浴の介助は保育士は着衣のまま行います
- 貴重品等の管理はご家族での管理をお願います
- 安全のため、刃物や怪我につながるものはお子様の手の届かないところへお願いします
- 地震等の災害対策として、保育をする場所の高いところに物を置かないようにお願いします。棚などは固定をしておくと倒れる心配がないので対策お願いします。
- 災害が発生した場合は、電話やLINE、インスタグラムなどでご連絡いたします。
㉒災害・天災の場合
■災害が発生した場合は、LINE電話、LINE、インスタグラムなどでご連絡いたします。
■災害発生時、近くの避難所へ避難をしそこで待機している場合もあります。
保育士がお子さんと一緒に避難をしていますので、慌てずお迎えにお越しください。
■台風の暴風警報が発令されましたら、安全のため保育は中止、またはお迎えをお願いいたします。
その際はキャンセル料金はいただきません。
㉓ベビーシッターのご予約
ばんがむり/沖縄ベビーシッターの予約はこちらから ▷予約はこちら
㉔ベビーシッター当日やりとり専用LINEの追加
預かる当日に保育士とやりとりする専用の【LINE追加】お願いしています。
こちらは全て事前面談時に確認、説明をさせていただいています